犬をペットショップから迎えると良い事

最近、「ペットショップから犬を迎えないようにしよう」「ペットショップの裏事情」など、ペットショップに対してネガティブな訴えを目にするようになりました。

実際悪質なペットショップは存在しますし、私自身やり方が汚いと感じるお店もあります。

ペットショップはほんとに悪いところばかりなのか、お話できればと思います。

いいペットショップもちゃんと存在します

ペットショップはすべてが悪質な経営になっているわけではありません。

私がお世話になっているペットショップは信頼できるショップだと思っています。

例えば、わんちゃんが売れ残ってしまったとしても値下げをしません。
大きくなっても同じ命。一緒に居る時間が長くなった分、逆に値上げしたいくらいと話してたこともありました。

ただ、ずっと店頭に居続けるのかというとそうとは限りません。一度繁殖犬としてがんばってもらい、その後は里親探しをするそうです。繁殖犬の間もかなり大切にされているのを感じますし、里親先も長くお付き合いのあるお客様やそのご紹介など、信頼できる人をちゃんと見ています。

里親に出す仔も5歳くらいまでと決めていて、それを超えたらお店で最後まで面倒見るといいます。
高齢のわんちゃんを引き取る側も大変だし、わんちゃんにとっても長く居た場所から離してしまうのはかわいそうだからだそうです。

でもなにより、売れ残ってしまったとしても大切な仔だからという気持ちが一番大きいようです。

(補足しますと、すべて繁殖犬になるわけでなく看板犬として店頭に居てもらっている仔もいます。)

いいペットショップは生体のことがかなり詳しい

生体のことに詳しいと様々なアドバイスをもらうことができます。

①飼いたいわんちゃんが本当に自分に合っているのか

飼う犬種によって生活は全然違います。

大きく二つに分けるとしたら、毛が抜ける犬種なのか抜けない犬種なのかで結構変わります。

毛が抜ける犬種は、柴犬・チワワ・ポメラニアン・ミニチュアダックスフンドなどです。

これらの犬種の場合、毛がある程度伸びると抜けるのでシャンプーのみで基本大丈夫です。

シャンプーは正しい知識を身に着ければ自分でもできます。

ただ私は過去、「自分は掃除が上手でないから、毛の抜ける犬種だと絶対掃除しきれないと思う」とペットショップで言ったことがあります。

「どんなに頑張っても抜けた毛は掃除しきれないから、常に服に毛がついていても平気なくらいじゃないと合わない」と言われました。

その通りだと思いました。掃除がうまい下手の話じゃなかったんです。

また、うちは娘がアレルギー体質なので毛の抜ける犬種は向いてないというのもあります。

一方毛が抜けない犬種は、トイプードル・マルチーズ・シーズー・ミニチュアシュナウザーなどです。

こちらの犬種は、何もしないと毛が伸び続けるので月に一回程度トリミングが必要です。このトリミングがなかなかいいお値段になります。

ケア代を安く抑えられるけど毛が抜ける犬種、毛は抜けないけどお金がかかってしまう犬種、選ぶ基準として結構ポイントになると思います。でも意外と知らない方多いです。

性格も犬種で全然違うので、それぞれの性格を理解するのも結構なポイントになります。

ちゃんとしたペットショップなら、お客さんの希望や生活環境などしっかり耳を傾けて、その犬種が本当に自分に合っているのかちゃんと教えてくれるはずです。

②大きくなったときの見た目、毛質、健康面も見極めている

こちらはコーギーの仔犬ちゃんです。マズルまわりが黒いのがわかるでしょうか。
この黒い色は、成長共に消える色だそうです。

もしコーギーを飼いたいとして、それを知っているのと知らないのとでは探す基準が変わると思います。

ポメラニアンだったら毛が薄くなる時期が必ず来るそうで、それは病気でなく期間が過ぎれば元に戻る、というのもあります。

仔犬時期~成犬になるまでの個体特融の見た目の変化を詳しいところは事前に教えてもらえます。

持病がある場合はちゃんと伝えてもらえます。
(あくまで普通に生活していても心配ないものに限ります。個人で看ていくのは大変な持病の場合はお譲りしません。)

毛の密度なんかも、将来の見た目が結構違ったりします。一般の目で毛の密度は簡単に見抜けないと思います。

仔犬の状態を見て、将来の見た目、健康であるかというのはプロであればある程度わかるそうです。

わんちゃんを迎えた後のお店との関係

私はその後も良好な関係を築けていたほうが絶対に良いと思っています。

犬の寿命は13年。人間と同じくケガや病気はしますし、飼ってみて困ったことや心配になることは必ず出てきます。

そういうときに、ペットのことにすごく詳しく、自分の仔の性格を把握してくれてるペットショップに相談出来たら絶対に心強いはずです。

過去、お客様からの相談で「お散歩に連れて行っても外でおしっこをしてくれない。家の中のトイレでしかおしっこをないのだけど大丈夫か。」というのがありました。

これに対して「外は本来よその敷地だから家の中でしかおしっこをしないのは良い事。心配しないで大丈夫です。」と答えていました。

こうした些細な事でも気軽にすぐ相談できる存在はぜひ作っておいてほしいと思います。

まとめ

一部ではありましたが、信頼できるペットショップも存在すること、どういうペットショップが信頼できるのか、紹介させていただきました。

店頭に居るわんちゃんに一目ぼれしてその場で迎えてしまうのが良くないとよく言われます。
理由として、そのお店がちゃんと信頼できるのか、も絡んでいると思います。

今回紹介したペットショップは私が飼っている仔も迎えた静岡市にあるペットショップです。県外から来てくださる方もいらっしゃいます。

悪質なペットショップばかりではないことが少しでも伝われば幸いです。

ただしくペットショップを見極められれば、わんちゃんとの生活をより幸せでたのしいものなると思います。